コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
【公式】関西防衛を支える会
  • 目的・事業・事務所Objective
  • 設立趣旨Effect
    • 沿革
    • 役員名簿
    • 総会資料
  • 活動報告Report
  • 各種イベント案内Event
    • 主催行事案内
    • 他団体主催イベント案内
  • リンクLink
    • 陸上自衛隊
    • 海上自衛隊
    • 航空自衛隊
    • 自衛隊のご紹介
      • 防ぐ
      • 備そなえる
      • 務つとめる
    • 防衛省情報リンク
      • 防衛省広報課
  • ご入会のお願いJoin
  • グッズGoods
  • お問い合わせContact
主催行事案内
  1. 目的・事業・事務所
  2. 主催行事案内
  3. 関西防衛を支える会 四国研修のご案内

関西防衛を支える会 四国研修のご案内

2024年7月25日 最終更新日時 : 2024年12月25日 kanboukai-official-admin

先着40名限定

関西防衛を支える会 四国研修のご案内

国民のために命懸けで任務についておられる自衛隊の方々がどのように活動されているのか、今年は四国の陸上自衛隊善通寺駐屯地資料館および海上自衛隊小松島航空基地の見学に参ります。トイレ付のバスを利用します。

開催内容

日  時:令和6年10月27日(日)~28日(月)

御 旅 程:
27日7:45西梅田・富士ビル前集合
    ↓
13:30善通寺駐屯地資料館
   ↓
琴平温泉琴参閣泊

28日8:00出発
 ↓
10:00小松島航空基地
 ↓
17:00梅田着

会 費: 40,000円


明治31年に建てられた旧陸軍第11師団司令部の趣ある建物を訪問します。初代師団長は乃木希典で、乃木希典の歴史を中心に軍事史を学ぶことができます。退役した航空機や戦車も多数展示されています。

小松島航空基地は第24航空隊に所属し、哨戒ヘリコプターSH-60Kを保有。周辺海域の防衛や警戒監視を行います。災害時は救援活動や物資輸送等を行い、護衛艦にヘリコプターを搭載し、日本だけでなく海外でも活躍しています。

※キャンセル料・・・出発3日前~前日→旅行代金の50%、出発当日→旅行代金の100% 予めご了承下さい

申 込 先:電話:06-6978-5011 FAX: 06-6973-5865
お問合せ:関西防衛を支える会 菊池哲也070-6923-5866

受講お申し込み

イベントの詳細などお気軽にお問い合わせください

チラシダウンロード

チラシの表示はこちら

イベントは終了しました
前の記事
第107回中島サロン 歴史勉強会のご案内
2024年7月25日
次の記事
第108回中島サロン 歴史勉強会のご案内
2024年12月25日
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • サイトマップ
名称未設定-1

〒537-0013
大阪市東成区大今里南2-1-12 3階
TEL:06-6978-5011
FAX:06-6973-5865

Facebook page

Copyright © 【公式】関西防衛を支える会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 目的・事業・事務所
  • 設立趣旨
    • 沿革
    • 役員名簿
    • 総会資料
  • 活動報告
  • 各種イベント案内
    • 主催行事案内
    • 他団体主催イベント案内
  • リンク
    • 陸上自衛隊
    • 海上自衛隊
    • 航空自衛隊
    • 自衛隊のご紹介
      • 防ぐ
      • 備そなえる
      • 務つとめる
    • 防衛省情報リンク
      • 防衛省広報課
  • ご入会のお願い
  • グッズ
  • お問い合わせ
PAGE TOP